女性司法書士・行政書士が「親切」「丁寧」にご相談を承ります。
八木岡司法書士事務所
〒302-0118 茨城県守谷市立沢197番地の39
受付時間 | 9:30~17:30 |
---|
定休日 | 土曜・日曜・祝日 |
---|
大切な家族を亡くして悲しみに暮れている方、慣れない遺産相続に戸惑いお困りの方をサポートさせていただくため、当事務所では相続手続きの代行サービスを提供しております。
遺産相続には、名義変更や登記など「やらなくてはならない手続き」が100種類ほどあるといわれています。
その中には「相続放棄」のように一定の時間制限が付いているものもあり、手続きをうっかり間違えるとおもわぬ不利益を受けてしまうこともあります。
このように複雑な相続の手続きをミスなく円滑に進めていくためには、専門家、特に「司法書士」に相談されるのがお勧めです。
司法書士は登記手続きに対応できるうえ、弁護士と比べて報酬がリーズナブルです。お気軽にご相談ください。
ひとことに遺言書と言っても、作成方法や効果はさまざまです。
当事務所では相談者さまの意向を確認しながら、どの作成方法を選択し、どのように書くべきか、適した種類の遺言書作成をサポートさせていただきます。
また当日、公正役場で1回の手続きのみで終了するよう先回りして準備をさせていただきますので、お手間も少なくすみます。
公証役場に一緒に行く証人がいない場合は、弊所でご用意させていただくことも可能です。
遺言書作成でもっとも重要なのは、遺言をするご本人が「何を実現したいのか」をはっきりさせることです。
当事務所ではこの点に十分配慮したサポートを行ないますので、安心してお任せください。
家族の物忘れがひどくなってきた、認知症の母の不動産を入院費用に変えたい、自分が認知症になったら騙されたりしないか不安…そんな不安やお悩みを解決するのが「成年後見制度」です。
この制度では判断能力が不十分な方に「後見人」を付けて、本人のお金や不動産の管理をしたり、本人に代わって契約行為をおこなったり、本人が騙されて行った契約の取り消しなどを行えます。
この制度の利用には家庭裁判所への申し立てや公正証書による契約が必要ですが、当事務所ではこれらの手続きをすべてサポートしております。
また、近年注目されている「信託制度」についても、制度の說明や利用の際のメリット・デメリットをご案内し、最適な制度活用をプランニングいたします。
長年返済しているのに借金が減らない、あちこちから借りている、取り立ての電話が怖い、家族や会社にばれたらどうしよう…そのような不安や悩みも「債務整理」で解決できる可能性がございます。
債務整理には、以下の種類があります。
・任意整理:利息をカットして債権者と和解し、無理のない返済条件で返済する
・自己破産:裁判所を通して借金の支払いを免除し、借金を帳消しにしてもらう
・個人再生:一定額の借金を免除してもらい、返済の負担を減らす
これらにはそれぞれメリットとデメリットがありますが、当事務所ではご相談者さまの状況に合わせ、最適な債権整理をご提案いたします。
加えて、払い過ぎた利息を取り戻す「過払い金返済請求」も取り扱っておりますので、まずはお気軽にご相談ください。
新しくビジネスを始めたい、個人事業の規模が大きくなったので法人化したい、新しい事業展開のため別会社を作りたい…そんなご要望をサポートするため、当事務所では会社法人の設立支援も行っています。
会社設立の柱となる定款の作成を含め、ご相談者さまに最大限お手間がかからないよう配慮しつつ、しかもリーズナブルな料金でお引き受けしています。どうぞお気軽にお問い合わせください。
お問合せ・ご相談は、お電話またはフォームにて受け付けております。
メールでのお問合せは24時間受け付けておりますので、まずはお気軽にご連絡ください。
受付時間:9:30~17:30
定休日:土曜・日曜・祝日
お問合せはお電話・メールで受け付けています。
メールでのお問合せは24時間受け付けております。
9:30~17:30
土曜・日曜・祝日
〒302-0118
茨城県守谷市立沢197番地の39
つくばエクスプレス線 守谷駅 中央西口出口より
・徒歩25分
・バス5分
・タクシー5分